癌の心配は去ったが次がおそらく最終作になるだろう。
投稿者「Guresuke」のアーカイブ
無題
創作意欲は戻ってきたのだが、体のあちこちが調子が悪い日が続く。
癌だったらどうしようととても不安になる。
無題
気力は衰えたまま、ただ時間だけが過ぎて行き、焦燥だけが降り積もる。宜しくない精神状態だ。何かしないと。
無題
プレイしてる間仕事の事考えないで済んだから精神安定剤としては凄い優秀だった。
しかし最早やる事なくなってたのに加え、欲しくない方の当たりばかり引くのが続いたのが流石に堪えた。運を浪費しない分、ハズレ続きの方がマシという。
次の現実逃避出来るもの探さないと……。
無題
くますず引けないのにうんざりしてアカウントごと削除。清々した。
無題
SOLARIA弄って久し振りにワクワクさせられた。今までのはそもそもエンジンに表現力が足らなかったり、声質が俺のやりたい音楽と合ってなかったのだが、これはうっかりしばしば聴き惚れてしまうゴシック・メタル向きの声。
理想も幻影も要らんかったんや!
無題
アイプラの課金(\3,000)には散々躊躇して結局やらなかった俺だが、RX9(€324)は即決した。
Enigma
談笑の場というのが病院通いする程トラウマで、今回以前程気が滅入りはしなかったものの、やはり数日に亘って尾を引いているのであった。”Misery & Co.”はそれが一番酷い状態の時に書いた曲だった。俺はChorusのリフくらいしか書いてなかったわけだけど。Haroさんの書いた歌詞がその時の心情にズバリ当て嵌まっていて、いつ読んでも胸に刺さる。あとイントロも俺だな、そういえば。
無題
ニコニコにすんげぇ久し振りにログインしてみたら、見慣れない人をフォローしている事に気付いた。ニコニコで俺がフォローしてるのはHAROさんだけなんだが。そうかHAROさん健在なんだな。しかし「今更どの面下げて」という思いが頭を擡げてしまい、結局何のアクションも起こさなかった。起こせなかった。
無題
nuxtで構築し直してみた。
あと深紅の刃について言及するの忘れてた。